
飛鳥V 外観

日本と世界の海をめぐり、感動を紡いできた飛鳥クルーズ。2025年夏、新造船「飛鳥V」が就航。今回はご参加しやすい2泊3日のクルーズにもう1泊長崎での宿泊をプラスしたツアーを企画しました。飛鳥V内での優雅なクルーズに加え、長崎では佐世保や平戸の観光、そして毎年冬に開催されるイベント「長崎ランタンフェスティバル」の見学など充実した内容の4日間です。
<2名1室利用(アスカバルコニー)の場合>
※1名1室利用の場合は170,000円増しとなります。
●最少催行人員/8名様
●添乗員/富山駅より同行
●食事条件/朝食3回・昼食4回・夕食3回
●利用バス会社/KR観光バス、長崎遊覧バス
●利用客船(部屋タイプ)/飛鳥V(アスカバルコニー)
※船内のドレスコードは「エレガントカジュアル」です。
※船内でのお食事時間やイベントの詳細は毎日客室に届く「船内新聞」でご確認ください。
| 期日 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
|---|---|---|
| 1 |
富山駅(9:39発)・新高岡駅(9:48発)ー≪北陸新幹線つるぎ17号≫ー敦賀駅(乗り換え)ー≪特急サンダーバード18号≫ー新大阪駅(12:32着)=≪貸切バス≫=千里阪急ホテル【ビュッフェスタイルの昼食】=神戸港(15:30頃乗船/17:00出港)〜〜〜飛鳥V【船内にて自慢のお食事やイベントなどをお楽しみ下さい】〜〜〜 <飛鳥V 泊> |
朝食:× 昼食:○ 夕食:○ |
| 2 | 〜〜〜終日クルージング【船内にて自慢のお食事やイベントなどをお楽しみ下さい】〜〜〜 <飛鳥V 泊> | 朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ |
| 3 | 〜〜〜佐世保港(9:00入港/下船)=≪貸切バス≫=九十九島観光公園【広大な芝生広場の丘から九十九島を眺望できるスポット】=平戸市内観光【田平天主堂、平戸オランダ商館、海鮮丼の昼食】=スタジアムシティホテル長崎(16:30頃チェックイン)【日本初のサッカースタジアムビューホテル】ー≪路面電車≫ー長崎新地中華街【中華料理の夕食】・・・長崎ランタンフェスティバル【市内中心部に約15000個のランタンが飾られ、極彩色の灯で彩られる長崎の冬の一大イベントを見学】ー≪路面電車≫ースタジアムシティホテル長崎(20:30頃着) <長崎市内 泊> | 朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ |
| 4 | ホテル(9:30発)=≪貸切バス≫=長崎市内観光【大浦天主堂、グラバー園、和御膳の昼食】=新鳥栖駅(15:08発)−≪九州新幹線さくら558号≫−新大阪駅(乗り換え)−≪特急サンダーバード41号≫−敦賀駅(乗り換え)−≪北陸新幹線つるぎ42号≫−新高岡駅(20:52着)・富山駅(21:01着) | 朝食:○ 昼食:○ 夕食:× |