富士山ビュー特急
群馬バスが保有する”高級感”と”ゆとり”のある特別仕様車「スターペガサス」と富士山の麓を走るプレミアムな列車「富士山ビュー特急」を利用する山梨旅。お泊りは”富士山を見るために”誕生した「ホテルマウント富士」。お部屋やお風呂から見える富士山や山中湖をお楽しみ下さい。
上記旅行代金は、2名1室利用の場合です。3名1室利用の場合は3,000円引き、1名1室利用の場合は12,000円増しとなります。
◆お食事/朝食1回・昼食2回・夕食1回
◆添乗員/新高岡駅より同行します
◆利用バス会社:群馬バス
◆最少催行人員/10名様
期日 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 | 新高岡駅(7:34発)・富山駅(7:43発)・黒部宇奈月温泉駅(7:56発)−≪北陸新幹線はくたか554号≫−高崎駅−≪貸切バス/スターペガサス≫=濱野屋【山梨県ブランド魚「富士の介」を使用したサーモン丼の昼食】・・・大月駅(13:45発)−≪富士山ビュー特急11号≫−河口湖駅(14:38着)=河口湖音楽と森の美術館【世界最大級のダンスオルガンや自動演奏楽器、アンティークオルガン等を一堂に集めた音楽の美術館=ホテルマウント富士(17:00頃着)【夕食は季節の素材・新鮮な食材にこだわった「フレンチコース」をご賞味ください】 <山中湖村 泊> | 朝:× 昼:○ 夕:○ (ホテル) |
2 | ホテル(ゆっくり10:00発)=≪貸切バス/スターペガサス≫=忍野八海【富士山の伏流水に水源を発する湧水池】=浅間茶屋本店【山梨名物「ほうとう鍋」の昼食】=リニア見学センター【山梨リニア実験線での走行試験の見学ができる日本唯一の施設】=高崎駅(17:20発)−<北陸新幹線はくたか571号>−黒部宇奈月温泉駅(18:59着)・富山駅(19:12着)・新高岡駅(19:21着) | 朝:○ (ホテル) 昼:○ 夕:× |