国内ツアー

 【セミスイート利用】フェリーさんふらわあで行く 別府・大分・黒川温泉4日間

写真

フェリーさんふらわあ

4日間

近年各社新造船を就航させ、乗り心地や設備が以前よりもかなり充実してきたフェリー。富山から貸切バスで移動して大阪からは2023年春に新造船を就航させた「フェリーさんふらわあ」に乗って九州・別府へ。別府地獄めぐりや由布院、耶馬渓など大分県内を2日間かけて観光します。お泊まりはフェリー(セミスイートルーム)で2泊、人気の温泉地である黒川温泉に1泊する4日間のツアーです。


■出発日
2023年5月23日(火)
■旅行代金
133,000円(お一人様)

<2名1室利用の場合※>
※当ツアーは2名様以上でのご参加を条件とさせていただきます。3名1室利用希望の場合はお問い合わせ下さい。

◆食事:朝食3回・昼食2回・夕食3回
◆添乗員:富山より同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
◆最少催行人員:10名

期日 行程 宿泊先・食事条件
1 富山駅北口(11:00発)・新富バスセンター(11:30発)・高岡砺波スマートIC(11:55発)・砺波駅南口(12:10発)=≪貸切バス≫=大阪港(19:05出港)〜〜〜≪フェリーさんふらわあ≫【充実した設備のお部屋やパブリックスペース、展望大浴場などカジュアルクルーズをお楽しみ下さい】〜〜〜 <船内 泊> 朝:×     昼:×     夕:○     
2 〜〜〜別府港(6:55入港)=≪貸切バス≫=別府地獄めぐり【海地獄、鬼石坊主地獄、血の池地獄を見学】=金鱗湖【由布院を代表する観光スポット】=九重町内【花かご旬膳の昼食】=九重夢大吊橋【歩道専用では高さ日本一の吊り橋】=くじゅう花公園【様々な花や美しい自然を楽しめる公園】=黒川温泉 湯峡の響き優彩(15:30頃着)【緑豊かな山々に囲まれた阿蘇の温泉地。「入湯手形」を利用して黒川温泉内にある旅館27ヵ所の露天風呂からお好きな3ヵ所を選んでご入浴いただけます】 <黒川温泉 泊> 朝:○     昼:○     夕:○     
3 黒川温泉(9:00発)=≪貸切バス≫=サッポロビール九州日田工場【工場見学&試飲】=豆田の町並み【江戸時代から残る古い町並みを散策】=KIZAN倶楽部【大正浪漫を感じるレストランにて洋食ランチ】=青の洞門【日本三大奇勝・耶馬渓を代表する観光地】=宇佐神宮【全国八幡宮の総本社】=別府港(18:45出港)〜〜〜≪フェリーさんふらわあ≫〜〜〜 <船内 泊> 朝:○     昼:○     夕:○     
4 〜〜〜大阪港(6:35入港)=≪貸切バス≫=富山県内乗車各地(14:00〜15:30着) 朝:○     昼:×     夕:×     
北日本新聞旅行会 [株式会社北日本新聞開発センター]
〒930-0094 富山県富山市安住町2-14 北日本新聞社3階
TEL 076-445-3587 FAX 076-431-1915

お問い合わせ・資料請求 アクセスマップ